賃貸の物件を探す時には、交通の利便性は軽視できません。
便利な場所にある物件には、色々なメリットがあるからです。
例えば通勤です。
電車通勤する方々にとっては、路線が便利であるかどうかも軽視できません。
便利な最寄り駅であれば、毎日の通勤も楽になるからです。
ところで各路線の駅は、それぞれ停車する列車は異なります。
各駅停車しか停車しない駅もあれば、特急列車が停まってくれる駅もあります。
毎日会社に通勤する方にとっては、後者のような駅の方が楽です。
各駅停車で通勤するのは時間がかかりますし、乗り換えの回数も多くなってしまう傾向があります。
ですから特急列車が停まるかどうかを基準に、不動産物件を選んでいる方も多いです。
実際、特急が停まる駅は確かに便利です。
ところで特急が停車する駅の場合、賃料も少々高めになってしまう傾向があります。
そもそも不動産物件の価格は、利便性に左右される傾向があります。
便利なエリアにある物件の場合は、全体的に賃料も高めです。
賃貸物件を探すのであれば、賃料も決して軽視できません。
便利な物件には、それなりの理由がある訳です。
逆に、各駅停車のみ停まる駅の場合は、賃料も比較的低めになる傾向があります。
ですからお金を節約したい時は、各駅停車の駅が最寄りの物件を選ぶ選択肢もあります。
そこで「隣の駅」に注目してみる方法があります。
例えばある駅には特急列車は停まるものの、賃料相場は比較的高めであるとします。
賃料が高めですと、二の足を踏んでしまう事もあるでしょう。
その場合は、そのすぐ隣の駅に注目してみる訳です。
すぐ隣の駅は、各駅列車しか停車していないこともあります。
たとえ各駅列車でも、すぐ隣の駅は特急は停まってくれる訳ですから、通勤がそれほど大変ではありません。
しかも各駅列車のみ停まる訳ですから、賃料も比較的低めになっている傾向があります。
交通の利便性もそれほど悪くありませんし、前向きに検討してみる価値はあります。